🏐SVリーグ堺ブレイザーズvs大阪ブルテオンを観に行きました。途中駅から通天閣が見えたり、南海で鉄人28号など懐かしアニメを思い出させる武骨なフォルムの関空特急ラピートを見たりして少し⤴️。
チケプレの自由席。開場の1時間前に行ったらすでにアリーナから長い行列が。折しも台風21号から変わった温帯低気圧の雨雲通過時となり大雨の中1時間外に立ちっぱなし😵💫で待つ。横を見ると折り返した行列が3列に。早かった方なんだと思う😲
やっと入って、まずまずいい席を取って落ち着く。試合開始ごろには立ち見が出るフルハウス。観客数がアリーナ新記録だそうだ。
堺のMC、チアは試合中も隙間なく観客に応援を振る。企業色が強かったリーグの応援を進化させた形にも見えるが、昔より洗練されて、まあ楽しいのではないかと。
試合は西田、山内、山本とパリオリンピックのスタメンを揃えるブルテオンが火力、攻撃力もディグ、守備力も上回り3-1で勝利。堺は途中、選手の妙な離脱もあり、取った第3セット以外は終始リードを許す展開。ブロックはブルテオンを上回った感があるけれどオフェンスディフェンスともにテコ入れが必要かと思う。
雨も上がり、帰りに軽メシ。店の外、テーブルに毛布をかけたこたつ様の席にビールのケースを逆さにした椅子。気候も良く気持ちよく。私は酒を飲まないけども、ちょっと斜めになっている床でバランスを崩してステーン!と尻もち。隣に座ってた若者4人組がだ、だいじょぶですか?と心配してくれる。
楽しい観戦行。今シーズンまた行けるかな。まだお尻が痛い🤕😅
0 件のコメント:
コメントを投稿