母の日ケーキ。サヴァランに、ひさびさのオペラ。どっち食べようか悩ましい🍰
毎年恒例、オケが一堂に介す長丁場のイベント。武満徹「波の盆」、萩森英明「東京夜想曲」、外山雄三「管弦楽のためのラプソディ」など知らない曲も、明るくよく作り込まれていて、聴くのが楽しい曲ばかり。
ハイライトは「ウエスト・サイド・ストーリー」からの「シンフォニック・ダンス」序盤オケがお決まりの指パッチン。そして盛り上がりどころで一斉に立ち上がり、ボディアクションをつけて「マンボ!」と叫び、カオスな部分では踊りながら各楽器を弾くという、まさにお祭り的演奏。いや楽しかった。
日本センチュリー交響楽団の音楽監督に就任した久石譲氏も登場してました。
終わってから地元で居心地の良い居酒屋を開拓、おいしいごはんにクラシック談義。
楽しい週末でした〜😎
🦁⚾️ライオンズは去年コテンパンに負け越した千葉ロッテに同一カード3連勝🔥しかもすべて完封リレー。これがわれわれの実力だ👺気分がいいったらありゃしない。言える時に言っとこう😅
0 件のコメント:
コメントを投稿