地元ホールにてコンサート。指揮者さんは先週と同じ。最初がハチャトゥリアンの仮面舞踏会、マスカレード。浅田真央がキム・ヨナを上回るべくトリプルアクセル2本と後半抜群の長いステップを入れたナンバー。なんかちょっとぐすっと来ちゃいました。生で聴けて良かった。
若手音楽家OF関西出身者のトリプルコンチェルト。まずはホルン協奏曲。これは私も初めて聴いた。ソリストはふだん神奈川のオケで主席の方だった。
続いてソリストとしては私も知ってた石上真由子さんのプロコフィエフのヴァイオリン🎻協奏曲1番。美しいメロディで始まり、プロコらしく間に不協和音っぽいというのか、現代的な和声を盛り込んだり、ピチカートを多用したり、そしてラストはまた綺麗な旋律で締めるというテクニカルな構成で、ソリストも終始凛と弾ききり大歓声。
有名な奏者のYouTube映像で予習していくんだけども、やっぱり生だなぁと今週も再認識。こんなにいい曲だとは思わなかった。プロコって偉大😎
後半は「こうもり」序曲でスタート。トムとジェリーを思い出す。生で聴くとオケのダイナミックさが伝わる。そして「ラプソディ・イン・ブルー」入りのクラリネットや滑稽に音を変えた金管の調べも楽しめる。のだめですねー。楽しい音楽会でした。
コンサートの前に、こないだ本屋カフェで隣の人が食べてて美味しそうだったアイスプリン。カラメルアツアツ、プリンは冷たくシャーベットのよう。美味しゅうございました。
通勤路のクスノキの大樹が花をつける季節、ご近所さんのバラを撮影、あんた写真上手いねえとホメられちょっと嬉しかったりして😆
今週は🏀Bリーグプレーオフにバレーボール🏐ネーションズリーグ、陸上は北口榛花の逆転優勝の最終投擲を観てスカッとした。いいところで活躍できる、その場面を観るのがスポーツの醍醐味やね。
きょう日曜は雨でヒンヤリしてるけれど、次週は暑いとか。いよいよ朝晩も気温が下がりきらない季節がやってくるかな。ワタクシ寒がりでまだ冬毛布冬布団で寝てますが、ぼちぼち片付けどきです。
0 件のコメント:
コメントを投稿