法事絡み、駆け足の福岡帰省。スケジュールを詰め込みました。まずは、北九州建築巡り。北九州市立文学館の美しいステンドグラス。2階には平野啓一郎氏など市にゆかりのある作家さんが紹介されている展示も。文学館のほか、図書館、こども図書館があり、映画「図書館戦争」のロケ地でもあったとか。バームクーヘン型、とでも言おうか、半円形の屋根でダイナミックな造形にすごいなあ・・と感嘆のため息。松本清張記念館も訪問、すぐお隣の小倉城もお散歩
それから北九州市立美術館。キャノン砲2門を並べたような造り。中ではこれらを設計した建築家磯崎新の原点という企画展もあり、福岡を中心に九州に展開された足跡を見学しました。
前から行きたいと思っていただけに、実現して感無量でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿