3連休、友人たちと一緒にVリーグを観に行った。スタメンのほとんどが日本代表というパナソニックは戦力の差を見せつけストレート勝ち。オポジット西田有志はビッグサーバーにして決定力の高いアタッカー。大活躍でした。相手のVC長野はセッター中島健人とリベロの備(そなえ)一真が良かった。
「ミツバチのささやき」「エル・スール」が有名なスペインの寡作の監督、ビクトル・エリセ31年ぶりの新作長編「瞳をとじて」観に行きました。3時間近い大作。陰影の仕掛けや顔のアップを多用する「らしさ」は健在。終わり方も、先に「エル・スール」観ておいて良かったかも、でした。これもいかにもって感じ。今回の作品には「ミツバチ」の子役で強い印象を残したアナ・トレントさんも出演してます。ミツバチも新作記念で劇場リバイバルされてるので観に行く予定です。当時のアナさんの演技には唸らされたことを思い出します。
バスケ🏀女子日本代表のパリオリンピック世界最終予選があったために夜更かし週。眠い🥱。解説者が"死のグループ"なんてもんじゃなくもっと厳しい、と言った世界ランク4位スペイン🇪🇸、5位カナダ🇨🇦、19位だが先のヨーロッパ選手権で躍進を見せ、しかもホームのハンガリー🇭🇺。見事勝ち切って見せたことが素晴らしい。
世界大会のWCは惨敗し、新HCにとっても捲土重来の機会。負けられない戦いで結果を出してみせた。前回オリンピックが銀メダルだし、当然金メダル🥇をも視野に入れたいところではある。楽しみだ😊
0 件のコメント:
コメントを投稿