週末はコンサートとVリーグ。シベリウスヴァイオリン🎻協奏曲は大好きな1曲。ソリスト辻彩奈さんは情感たっぷりな歌い方でした。20代半ばですでに貫禄がほの見えたような気がします。交響曲はベートーヴェン6番田園。メロディーももちろん良いですが、ベートーヴェンらしく各パートをうまく活かすような作りで、生ならではの楽しみに浸りました。例えば低音の弦、チェロやコントラバスはYouTubeやCD聴くよりホールの方がずっと存在感があってカッコいい。だからまた通ってしまうのです😎コンサート前にレアチーズケーキ✨
Vリーグは今季3度めの観戦となりました。サントリーは下位の北海道を相手にスタメンは控えメンバー。でもでも、春高ファン、バレー🏐ファンからしたら高橋藍の兄の高橋塁、甲斐優斗の兄の甲斐孝太郎、春高で活躍した駿台学園卒の染野輝などが観られて楽しい。Tシャツもらいました。やっぱりチームTシャツはこれくらいカッコよくないとね。
最近地元にできたブックカフェを偵察、玉子ロールサンド。何かと動き回った週末。通勤途上の道にはハクモクレンも花を膨らませている。暖かいけども、どこか寒さもあり、厚着すると汗、難しい季節。また今週寒くなるとか。まだまだカイロダウンは必要かも。
0 件のコメント:
コメントを投稿