本日は京都。気になってた鷹峰(たかがみね)の源光庵で「悟りの窓」「迷いの窓」。これ、紅葉の時期には真っ赤になるのですね。山の方にあるあまり大きくないとこですが、座るところが多くて落ち着く感じ。窓の近くまでは寄れない。少し離れて見ていると吸い込まれそうな感覚がした。川端康成に出てくる茶会の光悦寺はすぐ近くでこちらも見学。
岡崎公園。京都モダンテラスで12種類の野菜のパスタを食べて、その下の蔦屋書店で、多少貯まっているTポイントを使って2冊ほど買った。川端康成「美しさと哀しみと」新装版と幸田文のエッセイ。岡崎公園でまったりするの好きである。京都国立近代美術館でピカソの絵が多めに出ていた美術展を観た。んーいまいちだったかな。ピカソとモディリアーニは楽しめた。
0 件のコメント:
コメントを投稿