神戸の三宮・元町駅の方から南にずっと下った海岸通りはモダン建築がズラリと並んでいます。港のすぐそばで、商社や銀行のビルが多かったようです。
少し駅からは歩きますが、街中を通るのでルートによっては旧居留地のビル街、また中華街の南京町なんかを楽しみながら歩けます。
さて、1911年、明治44年竣工の海岸ビルヂング、玄関からまっすぐに延びている階段を3階まで上がると、天井の青いステンドグラスが迎えてくれます。アート系のテナントがいくつも入っていて、再利用が進んでいる方かなと。
今回のお目当ては最近オープンした『THE BOOK END』さん。広くすっきりした店内には国内外の写真集、グラフィックデザインなどの本が豊富に置かれています。触っていいのか迷うようなきれいなアートブックをめくっているとさまざまな土地、テーマの作品に込められたものが漂ってくる気がします。
窓の外には新装なったミナト神戸のシンボル・ポートタワーが見えます。
やっぱ神戸にはお洒落がないと。がんばってほしいもの。若者ファイトd(^_^o)
0 件のコメント:
コメントを投稿