2015年12月21日月曜日

南国と歳末




本来、私はかなり余裕を持つ方である。待ち合わせには遅れないようにと気を遣って、物件によるが、外部との打ち合わせなど15分前には現地に着く。新幹線も早めに着いてあれこれと時間を潰すし、飛行機には出発1時間前くらいに空港にいるようにする。なにかトラブルがあって焦るのが嫌なのだ。

さて、今週は火曜に沖縄出張があった。2時間以上も飛行機に乗っていると、本読んで、さらに寝る時間がある。空港からレンタカーで移動、高速途中のパーキングで昼ごはんを食べるが、なんか沖縄に来ている感じはしない。あっという間に着いたからだろか。それとも雨風で、関西との気温差をあまり感じなかったからだろうか。

結局用事が遅くまでかかり、現地を出たのは18時過ぎ。帰りの飛行機は19時40分。高速混んでいる。これはヤバイ。ガソリン満タンにしてレンタカー返して空港に着いたのが25分前。空腹に耐え切れずレストランでカツカレー。先に会計済ませて自衛隊並みの速度で食べ、トイレして、小走りで搭乗口まで行ったのは5分前、だったが、遅れててまだ優先搭乗だとか。助かった。タバコ吸ってひとくち飲み物飲む時間あり。久々のギリギリだった。機内は空いてて、これも良かった。

この他は週末、同窓会の忘年会に、十三に行った。昨年の10月から行っていて、飲み会自体はほぼ2ヶ月に1回くらいやってるので、もう5回目くらいだろうか。最初は話したことがある人がほとんどいなかったが、まあおなじみさんになり、参加者も増えている。

私はあまり目立つ方では無かったから、当時華やかだった方に引け目が無いわけではないが、まあ今は・・である。男女も垣根は無いしいい感じ。夕方から呑んで10時30分に撤収。

翌日は午後からまた梅田で買い物。靴のスタン・スミスを夫婦分買って、ヨドバシカメラで息子デュエマのカード買って、グランフロントの回転寿司で晩ごはん食べて、パパ本を2冊買って帰る。ぐふふ。でも、買いたい本が買えてるのはいいが、借りたのも含めていまかなり積ん読状態。正月で解消できるのか果たして。少し購入は控えよう。読んだのが増えてきてるから、また少しずつブックオフに持って行かねば。

気がつけば営業日もあと数日、先ほどようやく年賀状の発注をファミマへスマホで済ます。あっという間だな〜。

0 件のコメント:

コメントを投稿