梅田のデパートにも出てる美味しいクリームパン。ある同級生の友人によれば高校の売店のクリームパンの次に美味いとか😆ほかきのう出してない写真上げときます。屋根の七色の瓦がうまく撮れなかったな〜と。
建築以外は車椅子バスケ🏀の天皇杯決勝、🏀Bリーグ横浜戦で河村が自己最多41得点の試合、🏀NBAの渡邊雄太出場試合、🏃🏻都道府県対抗駅伝、🏐Vリーグ女子、⚽️サッカー皇后杯準決勝、またBリーグ横浜戦とスポーツ三昧の土日だった。
さて、先日早期退職される方の最終出社日で、昔の同僚を集めて花束を渡してお見送りした。
会社に入った時の部署で、カッコよく優しかった先輩。私はミナミを生まれて初めて歩いたのは先輩の案内だった。
一緒に仕事したのはもうはるか以前になる。若手だった頃は、年配の方々の昔の話は、どこか異次元な気もしていた。でも自分のことになってみれば30年前もまさに昨日のようで、モノクロでもセピアでもなく、めっちゃカラーだ。
「はい、花束!いけぇーフィーゴ♪!!」
集まった先輩同期後輩とも昔話に花が咲く。久しぶりでもまったく違和感がない。大変な仕事の後遅くに飲みに行くと、自然に若者のテーブルができてバカな話をして笑っていた。
今回セレモニーで集まり、一緒にいた時間はたかだか20分くらい。でも誰もが、心に持っていることを感じたと思う。
おおげさにいえば、これも人生。決してそう意図したわけでも、リキんでも焦ってもいない。
帰る場所がある。ありがたいことだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿