だいたい毎週月曜日には更新するように心掛けてるのだが、たまに忘れることもある。
さて、今週末は家から出ず。理由は、節約しようと思ったから。外出すると、お金がかかる。私が用があるのは本屋くらいだが、行くと買いたくなる。ただでさえ歳末は飲み会も多いし物入りなのだ。まあそんなに困ってるわけでもなし、心意気の部分も大きかったけれどね。
で、日曜日の夜、「M-1グランプリ」を観た。初回から全部見てるから、12回目である。
最初の方のアキナ、カミナリは面白かった。去年見て好感を持っていた、スーパーマラドーナが今年も面白く、家族は知らなかったが、家中大爆笑大会。銀シャリと和牛はうまい、という感じだった。
いやー、いいわスーパーマラドーナ。
妻は和牛のツッコミが上手い、と感心しきり。
銀シャリの優勝で幕を閉じたわけだが、妻とも話したし、翌日会社でも盛り上がったが、あのコンビのネタはああでこうで、決勝のふたネタめはそうでどうで、とひとしきり皆漫才評論家になるのが関西。それぞれの意見を持ってるし、勝負のアヤも面白い。マンザイコンペティションでもスポーツみたいな流れはあるもの。あれこれ賑やかに座のネタとなるM-1はやっぱり楽しいな。来年は大ブレイクする芸人を見たい。
土曜日にウェルズ「宇宙戦争」日曜に北村薫「太宰治の辞書」月曜日に江國香織「つめたいよるに」読了。ペース早すぎて両目の真ん中に違和感・笑。
0 件のコメント:
コメントを投稿