月曜日。新しく買ったダンガリー長袖にチノパンで会社。日中はかなり暑く、卓上扇風機回しっぱなし。しかし夕方からは涼しい感じに。室温の感じ方が微妙に変化している。
ランチはさわらの西京焼き定食。午後デスクワーク張り付き。私の場合退社時刻はバスの時間に密接に関係しているが、きょうはいつもの電車に遅れそうになる。
先週の月曜日の同窓会で、会社の近くに住んでいるという、初めて話した彼が「2週間以内に連絡するから〜」と酔っ払って言ってたが、やっぱり連絡は無い。あと1週間だなどと思う。(笑)
家でタイガースのサヨナラ勝ちを見て、夜は寝かし付けの際、桃太郎SEASON6発動。
桃太郎・・これまでホントに様々な話、外伝を考え、桃太郎一族は孫の代までキャラを作り出演させている。今回も先々は考えてないが、いまガリヴァ旅行記読んでるから、そんな展開にしよう。(笑)いつも行き当たりばったりだ。いつかまとめて本にしたいもんだ。
火曜日。前日が暑かったので、半袖シャツに麻のジャケットを着て行く。動くときは半袖でちょうどいい。
この日もデスク張り付き。昼ご飯は後輩に案内させたら、目当てのイタリアンが休みだったので、近くのよく行く餃子ランチしかない店へ。並が12個、大が18個。私並、後輩大。失敗したと言っていた。(笑)我々は読書男子同士で、ひとしきり本の話をした。
社内席替えがあるそうで、隣に人が来ることを提示されたが、その向こうの席も空いてるから、くっつくよりは、お互い広く座りましょうと言ったら、私のワガママでそうなったと触れ回る悪しき先輩たち。いじめだー(笑)。
日がな曇りで、過ごしやすい。帰ると息子が脚が痛い、と。小さな頃から頻繁にある脚痛、いわゆる成長痛。今回は正座のし過ぎだとか。もう1回風呂に入って温めながら揉みほぐせ、と指導。本当に良くなったとのこと。まあこれまでもこの傾向。頭寒足熱。この日はお話は無し。阪神負ける。あと1試合、勝つしかない。
水曜日。ポロシャツにジャケット。日中は日が照って暑い。ポロシャツ正解。この日はわさわさと動きがあったが前進せず。後、デスクワーク。急遽網走出張かも?と騒ぐ。可能性は数パーセントだろう。ランチは中華。麻婆豆腐と甘辛焼きそばと春巻きのワンプレートランチ。
色々な日程が決まってきて、書類仕事も多い。もひとつ乗れない日。
阪神最終戦に勝つ。なでしこアジア大会決勝で北朝鮮に負ける。攻めは教科書通りでバリエーションに欠け、守りは左サイドバッグのウラへカウンターを受け続ける。相手は左サイドバックの臼井の動きを見てそうしてるのか、新たに入ったメンバーだから、心理的なものも含めた作戦か。どちらにしろ正確なパスを出せる10番?が上手い。相手は国策でここ数十年女子サッカーを強化しているそうだ。まあ、来年のワールドカップに向けては、順当に優勝するよりは、危機感があった方がいい。世界の相手は今回の北朝鮮よりも強いんだから。デカい大会の前は苦戦したほうがいい、というのは、不思議ながら確率の高い法則だ。
寝かしつけて、少し夜更かし。「ガリヴァ旅行記」、楽しいが、理屈が多くて進まず。
木曜日。曇りで雨が降りそう。折り畳み傘持って行く。やはり半袖で十分。ポロシャツにカジュアルな上衣。ジーンズ。同じような日。網走出張なくなる。まあ残念半分だがちょっとホッとする。ランチは、鉄板焼き屋の美味しいハンバーグ。ソフトバンクとオリックスの決戦。途中まで見て帰る。バス降りる時、うっかり定期を落としてしまい、親切な人に拾ってもらう。
月について書きなさい、という宿題が出ていて、息子夏休みの自由研究を持って帰って来て写している。やっといて役に立ったな。最近はできるだけ早く寝るようにさせて、お話は無し。自分も爆睡。ソフトバンクが勝ったらしい。
金曜日。ポロシャツ、ジーンズ、麻のジャケット。昼はとんこつ極濃ラーメンと卵かけご飯というカロリー高めなメニュー。少しは動いたが、特に何もなしの日。帰りに週末用のお菓子を買う。ミックスナッツに、芋けんぴ。台風が近づいているという。ホンマに嫌だ。夜更かしして本読んでしまおうと思ったが、眠くて無理。一時期本当に毎日1時過ぎまで起きてて本読んだりネット見たりしていたが、最近は眠気に勝てない。
長くなったので、平日日記としてひとまずここまで。
0 件のコメント:
コメントを投稿