台風一過の月曜日、東京で会議。遅れを心配して早く行ったのだが、全く乱れは無かった。行きも帰りも寒い!台風過ぎて、季節が変わったようだ。これまで、最低気温18度、最高気温26度、といったところが、3度づつ低めになる感じ。着るもの悩むな。まだ20度超えるだけに。
火曜水曜木曜と朝から晩までぎゅう詰めに会社で仕事している間に阪神はファイナルステージ勝つ勝つ。こりゃ予想外の日本シリーズか?
金曜は朝から埼玉・浦和へ。移動中に東京で住んでいたところのすぐそばを通り感動。狭くて古かったスーパーのサミットがデカく新しい店舗に変わっていたからびっくり。埼玉は関東北部への入口、ってめちゃ寒い!今回寒暖差が激しそうだから、薄めの重ね着でちょっと暑いかな、と思っていたら夜寒い寒い。川沿いの外で、今季一番の冷えを体験した。遅めのごはん、赤羽駅前の大阪王将、餃子と炒飯食べてほっこりした。
翌土曜日は東京の西方、稲城市へ。昼間の仕事とあって暖かい。主に仕事する場所がガラス窓が天井まであるところで温室状態。外に出ると涼しい感じ。夜に東京在住時なぜか行ったことのなかったアメ横を初めて見た。
で、日曜日は朝4時半に起きて浦和に出動。寒さに慣れたので街中はさほどでもない。1日働いて、飛行機で大阪へ帰る。酷寒も経験して、なんか、長い間遠くに行ってたみたいな感覚に陥る。水曜からまた東京だ。まずは体力の温存から。早く寝よう。それが第一。
0 件のコメント:
コメントを投稿