2011年4月21日木曜日

男の悩み

普通のサラリーマンには、共通の悩みがある。それは、スーツ姿をどうキープするかということだ。

鞄を肩に掛けたりすると、上着の布地が傷んだり、ポケットに財布入れてたりすると穴が空いたり破れたり、よく見てみると、テカテカになっていたり、変色していたりもする。ネクタイに変なしわや、擦り切れがあったり、靴が汚れたり擦り減ってたり、靴下に穴が空いていたり・・。

中でも最大の悩みはワイシャツであろう。着る頻度が高く、肌に直接当たり、よく動く部分だから、汚れやすく、しわになりやすい。襟や袖は擦り切れやすく、またボタンが厄介で取れやすく、クリーニングで傷んでしまうことも多い。

以前から、特に冬場は、2回着れないかと思っていたが、妻がアイロンを残して行ったので、昨夜は食事も風呂もとっとと済ませて、本当にひさびさにアイロンかけにトライした。結果は、上々。もっと早くやればよかった。また、まだ擦り切れていない好きなワイシャツでボタンがダメになっていたやつに、合計11個、チクチクとボタンを付けた。裁縫セットは残されていなかったので、ボタンと一緒に、ユザワヤで帰りに買って来た。さらに、擦り切れたけどボタンはきれいなワイシャツから、すべてボタンを取った。これで、多少ボタンが欠けたりしても、大丈夫だ。

裁縫は、小学校の家庭科で好きだった。でもさすがに「いろはのい」も知らない事に気がつく。ただ馴れは素晴らしいもので、アイロンも、あらためて服の縫製やたたみ方が分かったり、コツが見えたりする。ボタンの方は、多少針や糸切りバサミで痛っ!となることもあったが大過なし。やれば、馴れる。ただ、結び方、留め方は調べよう。

全部終ったのは、夜中1時半。ちょっと手間と時間がかかった。しかし、これで明日は、気に入った、きれいなワイシャツを着る事が出来ると、気持よく眠りに就くサラリーマンであった。

0 件のコメント:

コメントを投稿