2011年1月4日火曜日

風邪正月

前回のブログの「久々の◯◯」というのは、久しぶりにだっこしてゲロ浴びた、という意味だったのだが、伝わらないような書き方になってしまった。さてさて、29日も30日も、昼間は元気なのだが、夜は苦しみほぼ徹夜の看病続いてパパちとボロボロめ。精密検査行こかってくらいの咳、腹痛。31日からは咳だけになったがしんどそう。なんとか年賀状は印刷するも、来たものだけに返すパターンに決める。1日からはすやすやたまに咳で、ようやく借りてきた「ジャイアントキリング」を猛烈な勢いで読む。2日、3日で角田光代の「ひそやかな花園」やはり借り物を完読し、4日は、ショパンコンクール、アルゲリッチ以来45年ぶりの女性覇者、アヴデーエワのショパンピアノ協奏曲1番のビデオを観て、お正月休みにやろうと思っていたことなんとか完遂。それぞれの感想はまた他日。あーあ、どこにも行かない風邪正月、こんなん初めてだな。しゃあないけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿