4月28日。
前夜寝たのが夜9時ごろだったため、早朝に目が覚めた。粉末カフェオレを入れて、朝ごはん食べる。一服しに近くのコンビニ。2、3月とも薄手の服しか着て行かず、福岡ナメてたーと言っていた。今回も春爛漫のはずなのに曇り雨で朝はひどく寒かった。末弟によればいつも私が寒波を連れて来てる、とのこと。
弟が風呂に入っている間に筋トレ。汗かいて、風呂にお湯張って入る。午前から姉のマンションで四十九日。と言っても簡易な仏壇に、創価学会である家族が経を唱えるだけ。終わった後、お蕎麦屋さんに食事に行った。25歳で一番上の甥っ子、この春就職した22歳の姪っ子も一緒。自分の家も、息子50の時妻は85歳。こんなものかもと思ったりした。
母宅に帰り、香典返しの金額と送り先を整理、イオンに買い出しに出かける。大人数で行っても実働は姉と姪っ子。私はぶらぶらしている役立たず。弟たちは姉と甥姪の旅行によく一緒に行っているようだ。今年は年末年始北海道と姉は言っているとか。
馬出の九大病院にいとこを見舞いに行く。虫歯から細菌が入って心臓を手術した。死を意識して、怖い幻を見たと言っていた。父はこのいとこを毎日見舞い、自分は良い父親だったのだろうか、ということを滔々とまくしたてるとか。うーむ。
この日の行事は終わり。帰りにスーパーに寄り近くのブックオフ。母が亡くなった老司のホスピスの近く。仙頭直美「萌の朱雀」川端康成「川のある下町の話」を買う。川沿いのサイクリングコースが近く、幼少の頃おじいちゃんの自転車の前の座席で走った記憶、写真がある。もう老司なんて来ることがあるんだろうか。晩ごはんはスーパーの弁当ですます。朝ごはんにアップルデニッシュとハムマヨミニのそれぞれ4個入りを買う。上の弟は洗濯にお茶とよく働く。筋トレして寝る。
0 件のコメント:
コメントを投稿