2011年12月14日水曜日

Masked Rider

火水と連休で、今日の休みは午前片付け、昼は2頭の犬の散歩に行った。陽が出ると河原はぽかぽかと暖かい。家で昼ご飯食べて、息子帰った後、仮面ライダーフォーゼとオーズの映画を観に行った。長年?子ども映画を観ていると、なんしかトレンドが分かる。

いまは、戦闘シーンに迫力とスピード感を出す為に、CGを多用するのが旬だ。これは、おそらくウルトラマンシリーズで使われたのが初めてだと思う。2007年の「大決戦!超ウルトラ8兄弟」で私は初めて観た。今回の仮面ライダーにも結構ふんだんに使われていて、迫力があり面白かった。まあ宇宙がモチーフでもあることだし。個人的には仮面ライダーダブルが活躍したのが嬉しかった。

大満足、のはずが、映画の後、テレビのウルトラマン列伝の録画予約をして来なかったのが発覚、しかも最新の映画からのシリーズ最終回だったものだから息子はかなりな不機嫌となり、なんと自ら行方不明に。生まれてから初めて、所在が分からなくなった。たまたま息子を覚えていてくれた通りがかりの親切な方が連れ戻ってくれたのだが、少々焦った。

泣きながら戻った息子、さらにごねるので、ママに外で厳しい指導を受け、大泣き。パパも最初は本気で叱ったが、最後は抱っこでなだめざるを得ず。たまたま当てずっぽで、すぐBSジャパンで放送するよと言ったら、これがホントで、日曜に同じ回があるという事が分かり、感情的にも事無きを得た。

やれやれ。反省も、考える部分もあり、参った休日でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿