2011年7月20日水曜日

汗とビールとポケモンと

意外に夕方の関西は涼しかった。金曜日、いつものイタリアンでご飯食べて帰る。息子はソファから落ちて上の前歯が折れて、取れてしまっていた。あーあ。もう1本もぐらぐらしている。医者に行ったから大丈夫だろうけど。早く永久歯が生えて来るのを祈るばかりだ。

外は涼しめに感じたのだが、寝る段になると、部屋が暑い!二重生活のため、ベッドの部屋のエアコンは東京にあるのだ。リビングもしくは和室に寝る手段も有るのだが、妻子は遅くとも9時には寝てしまうし、自分の時間も欲しい。扇風機をがーっとかけて寝ることにする。でも身体が慣れるとちょっとは楽。とまれ、熱中症はもうこりごりだ。息子は、暑いのに、パパと一緒にベッドで寝ると言い張り、絵本読んで寝かし付ける。やっぱり、パパ、いい!と言っていた。1ヵ月ぶりだもんな。眠った息子を涼しい和室の布団に連れて行き、しばし本読んで、寝る。

土曜は、朝早く息子が再びベッドに来た。7時半ごろ起き出して、久々に、レオンとクッキーの散歩に出掛ける。早朝とはいえもう暑い。日陰を選んでひと回りする。ちなみに写真は、夏用のクールボードで涼を取るレオンである。

この日は午後から、ポケモンの映画、白き英雄レシラムだ。アニメの映画は初めて?加えて、ちゃんとポケモン見るのも初めて。息子はもうラララ言えるかな、を全部歌える。見る前にちょっと時間があったので、息子の靴を見る。サイズを測ると、もう19センチでいいと言われる。パパとの差、あとわずか6センチ。こりゃ、背よりも足は早めに追いつかれるかな〜。さて、楽しみにして行った映画、だったが、息子はなにか落ち着かなく、もぞもぞする。私にしても、いつものアクションものと違い、刺激が少なく、たびたび眠ってしまった。なんとなく消化不良を抱えて帰って、魚の家庭料理を本当に美味しく食べた。これがウチの味、だ。

久々に一緒に仮面ライダーオーズを見た日曜日は買出しに行く。いや暑い。ドラッグストアとスーパー。隣のセブンイレブンで、ポケモンスタンプラリーをスタート。キギアルだった。関西はセブンイレブンが少なくないが多くもなく、暑くて足も必要なので、パパが東京に持って帰って数を稼ぐ事にする。ゼクロムと、ビクティニならまあ近そうだ。晩は鶏唐揚げ。美味しくビールをいただく。

最低気温も29度とのことで、この日はさすがに和室で寝ることに。涼しい。穏やかな眠り。そして私は、3時半に起き出したのだった。

0 件のコメント:

コメントを投稿