先週はミシュランの一つ星お寿司屋さんを堪能して、金曜の夜はふたご座流星群のピークだった。
寿司はどのネタもホントに美味しくて至福。
ふたご座流星群は最初南東ばかり観ていて、SNSの情報を見て北東を見ると大きく長いのが流れ、以後観ている画角の真ん中にデカい、長いのが出現してくれるというのが相次ぎ、大満足の観測となった。
半袖シャツの上に長袖ヒートテック、ハイネックのごく分厚いフリース地セーターにダウン、ネックウォーマー、耳まで隠れる毛糸の帽子、サンダルでなく靴を玄関から持ってくる。身体は全然だが、靴下いちばん分厚いのを二重履きしてるのに足先が冷えた。
ここ数年観ているが、あまり出現しない年もあれば、多いけどまさにシュッと細いのが音もなく流れる年もある。今年のように数と大きさが揃った年は初めて。数が多いといっても45分くらいで7つほどなんだけどね。
でも低い空から大阪湾に落ち込むような軌道のものには感動すら覚えた。決して写真に残せない感動。良かった。
土日はママ不在。皮膚科で薬もらって散髪して買い物して帰り犬を安心させ昼ごはん食べて散歩に行って晩ごはん食べてから部活忘年会の息子を迎えに出る。
久しぶりに来た摂津本山ってオシャレで都会だなあと。遅くまで空いてるらしい本屋で待って帰った。皆で写真撮ってるのが楽しそうだった。こういう時、親はホッとする。
日曜は息子グースカとよく寝て外出せず。夕方から冷たい雨。晩ごはんは冷凍チャーハンとフライドチキン、ポテトサラダ。夜シン・ゴジラ観て面白かった。あれくらい東京を破壊しまくるとね。新幹線爆弾、在来線爆弾も笑えた。有川浩「海の中」を思い出した。映画でも観に行こう、と言っても最近外出じたいしない息子が来年の続編?を観に行きたいと言ったのも珍しい。
今週は暖かくなるとか。気温差激しいなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿