紀行、と行っても日帰りだが、人生初めて秋田へ行って来た。行きの飛行機は、久々に乗ったプロペラ機。やや肌寒いのは思った通りだった。
秋田と言えば、鳥海山、白神山地、釣りキチ三平、そして生はげ。鳥海山らしき山は飛行機から見えたが、市内はだだっ広い平野で、曇りのせいか山は見渡せない。米どころ、酒どころ、お土産には好きなにごり酒もあり、飲みたくなったが、荷物になるのでやめた。
駅前の本屋で
三宅博「虎のスコアラーが教える『プロ』の野球観戦術」
小杉健治「父からの手紙」
を衝動買いした。これも旅の楽しみの一つになっちゃってるが、秋田で阪神ものを、というのがおつである(笑)。
関西の桜は、平年より1週間早く4月アタマが満開、東京はもっと早かった。秋田の桜は、これから咲くそうだ。次は泊まりでまた来る。その前に名古屋だ。旅から旅だな。
0 件のコメント:
コメントを投稿