続きは、雨が上がった夕方にさっと1人晩メシしに行って帰ったらワンたちがギャーギャー騒ぐのを散歩に連れてった。すると街の夜景に花火が見えた。帰ってビール片手に花火大会をベランダから鑑賞。去年妻子はなんと海上から観ようと遊覧船に乗ったものの、船酔いで花火見物どころでは無かったと言っていた。
花火観て、デルピエロ観て、買ってきたおつまみ食べながらオリンピック代表のメキシコ戦。相手は、日本がグループリーグで敗退したトゥーロン国際優勝チーム。後日Webには批判的な論調も有ったが、なにせ調整試合のはずが、メキシコ強かった。ちなみにメキシコはグループリーグで韓国と対戦する。前線からの守備が強いし、攻撃ではパス回る回る。日本は前半戦はヒビリモードだったのが、後半は劣勢ながらも正しく立ち向かい、大津のビューティフルゴールで勝った。今回は、勝ったことで問題点が糊塗されるのでは無く、進歩のひとつをしたと思う。それにしても肴が豊富な、独り酒盛りだった。
で、寝て、ゆっくり起きてのんびりと読書。夕方近くにブックオフと隣の電化製品店に行く。マンガを売って、代金と同じ値段くらいの本を買う。川上弘美「センセイの鞄」、隆慶一郎「一夢庵風流記」に、いつか読むならの「ノルウェイの森」上下巻をついに購入。今回いずれも人に薦められた本である。明日から電車読書だ。
で、ハードディスク整理用のDVD買って帰る。桜庭一樹は、見るのを忘れて、また次回。さらに駅前のスーパーで惣菜とおにぎり買って帰ってみると、もうフラストレーション溜まりまくりの犬たちが、さあいますぐ連れて行かんかい、的な感じだったので散歩に連れ出す。この日この後はひたすらダビング後消去その間に読書だったので、静かだった。息子のサッカーゲーム今の日本代表に名前を入れ替えたりもしていた。ひとつビックリしたのは、最近ごはんを食べず、実際我々だけになってからここまで殆ど食べなかったクッキーが、自分の分をたいらげたかと思うとそのままレオンの分までペロリと完食しちゃった事だ。あっけにとられた感じのレオンちゃんには、ちゃんともう一度あげた。こんなに食べるクッキーは私も初めてである。この夜はパパだけ、にも慣れたワンたち、早くもめっちゃくつろぎモードでゴロゴロ。夜は平和だったのでした。
で、寝て、休みの月曜はゴミ出しのため早起き。まだ涼しめなので引き続き散歩に連れ出す。この後用が出来て外出したが、いやー犬たちの騒がないことったら(笑)。レオンなんかイビキかいて寝てるし。昼はのんびり犬たちと過ごす。夕方掃除してから、涼しかったので全員で(笑)ドッグカフェに行きご飯。ドライカレーを食べて帰って風呂入り、待つ。この間って、もう、ワンたちは今夜もパパと寝るものと思って完全くつろぎ体制。そこへママたちが突然帰って来たもんだからいきなり狂乱状態だった。
やれやれ、ようやく犬の世話の3日間から解放された。前にも経験があるが、頼りはパパだけ、となると、彼らは本当にべったりになる。暑かったこともあって2時間以上の外出は控えたけど正解だった。ママも息子も、久しぶりに東京行けて旧交を温められたし、こちらものんびりしたし、めでたしめでたし、でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿