2016年1月31日日曜日

道行き




最近とんと、アイスクリームに弱くなった。妻子が食べるから、我が家には冬でも常備してあるのだが、食べると必ずと言っていいほど腹が下ってしまう。

スーパー寒波最終日とも言える火曜は、買い物に行った。最も不足している靴下と、薄いパーカー、欲しかったリュック。買いたい本もあったが見つからず。早めに帰って早く寝た。比較的暖かいが、まだまだ寒い。夜遅くまで荷物を詰め込む。始めれば早いのに、深夜までうだうだしてるから寝不足。

水・木とバタバタ・・金曜もバタバタ。荷物にライターが入っていたとかで、鍵を持って伊丹の宅急便センターまで行く。そとは雨、駅から遠い。タクシー来ない。気温は高めで、歩いていると汗をかいた。

息子は体育でバスケットボールをしているらしい。家でも柔らかいボールでドリブルやシュートの真似事をしている。私はストップ・ジャンプシュートを教えたが、その様子を妻が下手だと言ったらしく、金曜帰るなり、「ママ調子に乗ってるんだよー!」と言ってきた。やれやれ。

なかなか寝ない息子を急き立てて寝る。翌朝早朝に起きて、リュック背負って駅へテクテク歩く。荷物に本を入れ忘れてリュックに入れたので重い。土曜日の早朝はタクシーは来てくれない。40分。ライトダウンだけだったが、マフラーあればさして寒くない。

空港はめっちゃ混んでいた。余裕を持って行ったはずが、搭乗口行ってタバコ吸ったらすぐ時間になった。機内ではいつも通りクラシック聴きながら本を読んだが、眠気が勝る。それでも残り少ないページ数を読んでしまい、音楽をJPOPに切り替えて寝ようとするが、今度は眠れない。

沖縄に着くと、やはり暖かく、雨でじめっとしている。前日は27度まで上がったらしい。移動して、一日中外仕事。夜は焼鳥、チャンプルーも海ぶどうも食べて満足。夜は寒くて、布団の下に毛布をひっかぶって寝た。さあ、これからしばらく南の島でお仕事だ。体調整えて頑張ろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿