2014年4月6日日曜日

最後の寒?

昨週末の出張から休まず平日も働いて、この土日は久々にのんびり。

土曜は朝起きで、サッカーU-17女子代表のワールドカップ優勝を見届ける。リトルなでしこ、よくやった。いいサッカーだった。

午前はレオンとクッキーと息子と散歩。厚いダウンが必要な山の上。あちこちの桜が満開で、公園の土手上は花が間近で観れて綺麗だった。午後はポケモンセンターにお出掛け。買おうと思っていたものの発売日が実はまだ先で、ゲームしてすぐ帰ってきた。春休み最後の土日とはいえ、人出は少なめだった。

日曜日はお留守番。女子バスケWJBLのセミファイナル第2戦2試合をTV観戦。どちらも接戦。富士通は、惜しかったな・・。去年もシャンソンが一時同点まで追いついたが、そこで勝たせないのが女王JXだ。実際差を広げたい時ほとしたたかでスピーディーなバスケットを展開する。ファイナルの相手は今季こそのトヨタか、新鋭デンソーか。

夕方からは有馬温泉。息子も好きだし、車で20分なのでたまに出掛ける。風呂に入って、フルーツ牛乳飲んで、帰る。明日からは新学期。毎年クラス替えあるし担任も変わる。今夜はかなり寒いけど、明日からは春の陽気。寒もいよいよ最後かな。

夜空は火星が綺麗だ。2年2ヶ月ごとに接近する。今年は14日に、小接近−αの距離まで来る。2018年が大接近。赤い光は、禍々しくも、神秘的でもある。春のイベントだな。

0 件のコメント:

コメントを投稿