中学生のころ、私はギター少年だった。小学校から一緒の、ギター友達がいた。少年野球でも一緒、中学では、彼が野球部、私はバスケ部だった。
彼はお兄さんもギターを弾いていて、当時のフォークソング全体に詳しかったし、楽譜も持っていた。よく彼の家にギターを持って遊びに行き、お互い弾きながら、ギターのコード表だけじゃなくて、バンドスコアも欲しいねーとか楽しく話していた。一緒にコンサートにも行った。
そんな彼と2人で合わせたのが、井上陽水「神無月にかこまれて」だ。フォークギター的には、最初激しく、途中アルペジオがカッコよく入る部分があった。リードギターは上手な彼が担当し、私はサイドを弾きながら歌った。不思議な歌詞だった。
10月、序盤は暑過ぎた。35度超の10月史上最高気温も出たとか。大阪も、30度超える日もあり、夜は一時期落ち着いていたが、気温が下がらず、先週はまたドライをかけて寝ることもあった。いつも、人間的に見れば異常気象でも、地球の歴史規模で見れば大した変化じゃない、などと偉そうに思っているが、結局のところは、やっぱり暑いのは嫌である。
こないだの土日はいい天気で日中暑く、でもカラッとした気候。何回目かの秋っぽさだなあ、と思っていたら、いきなり台風が来た。しかも関東に上陸する可能性のあるものとしてはここ10年程度で最強、しかもチョー大型。夕方には関西も強風域に入っていた。
ちょっと警戒したが、関西では、雨はそれなりに降ったがさほどでもなく、風も、夜のうちはさほどでもなかった。朝方にはかなり強く吹いて何回も目が覚めたが、ちょうどひと月前に来た台風の時は、何というかパワーがあって、2階に居ると家全体を揺らすような風だった。今回は突風系で、ヒュウウウー、という音が聞こえたが、さほどパワーは感じなかった。
しかし台風は、今度こそ空気を入れ替えてくれたか、朝晩すごく寒くなった。これくらいで、いつもの10月だと思う。すなわち朝晩は寒涼しいが、日中は、秋冬の服にはまだ暑い、といったくらいの。11月まで似たような気候が続き、いきなり寒くなるパターンだ。
にしても、やっと秋っぽい格好をして行けるかな。ポロシャツはついに終了だ。
サッカー、日本は、今はうまく行っていない状況。ベラルーシ戦もさっぱりだった。本田は新しいことにトライしている、と言っているが、最低限の得点パターンは持っておくべきかと思う。今回は、分析はせず、イライラしたし、つまんなかったとだけ言っておこう。負けは、欠点を洗い出し、危機感を募らせる。時間があるうちの自省力に期待する。まだジタバタできる。
この土曜は久々にIKEAに行った。ここのレストランは大人的には美味しくない、不味いが、どこの家でも、子供は行きたがるそうだ。ウチも好きである。息子は定番のミートボールとポテト、大人はクリームソースの冷えたパスタを食べて、パパと息子は隣の市立科学館へ。
6つの展示室回って、斜めの部屋とかクイズとか、体力測定ものとかで適当に遊んで、スタンプ全部のコーナーで押して、地下の自販機でジュース飲んでおしまい。神戸ポートアイランドは、ポートライナー含め、全体にインフラが老朽化しているが、この科学館ではいまだに冥王星が太陽系の惑星扱いである。うーむ。
ただ老朽化、というか古き良き時代を反映し、喫煙所は外と地下の食堂外に設置してある。建て直しになったら、趨勢から行って、完全禁煙になりかねないな、などと思う。
明日は肌寒い涼しさだが、来週はまた最高気温が上がる日もありそう、との予想。10月も終盤で最高気温予想が25度を超えるのはカンベンして、という感じだ。でも、もっと嫌なのは、また来ている台風27号。もう、本当に、来ないで欲しい。いやほんと。
0 件のコメント:
コメントを投稿