2013年3月10日日曜日

有る時無い時

少し前、ブックオフに行った。その前に行った際は欲しい本がひとつも無かったが、この日は未曾有の当たりで、欲しいのが全部あった。しかしそう冊数を買うわけにもいかないので、泣く泣く4冊に絞った。

天童荒太「悼む人」上下
高田郁「みおつくし料理帖シリーズ 小夜しぐれ」
北村薫「朝霧」

・・もう全部読んでしまった。

借りるのも買うのも限界があり、そろそろ手持ち本の再読を考えなければならないかもな〜。

ま、長い間読んでないものは楽しみでもある。貸していた「幻の女」が最近返って来たが、もう筋なんてまるっきり忘却の彼方だし。20年振りにウィリアム・アイリッシュに浸るのも悪くなかろう。そう考えると、クイーンも読みたくなってきた。推理もの研究は、定期的に入れて行こう。

出張が多い3月に突入、ってもう中旬だな(笑)。なんか、一気に暖かくなった。レオンクッキーは発情期を迎え、ママは寝不足だ。Jリーグも開幕。セレッソの新8番、柿谷が2試合連続得点というのは喜ばしい。セレッソの、狭いところでの早く正確なパス回しには唸らされた。若い才能に、渋い外国人が絡み、いい効果が出ている。

WBCはオランダ戦の大勝を観た。オランダはメジャーの選手、またジョーンズやバレンティンといった、日本球界の選手がいて、油断ならないイメージではあったが、投手力も、内外野の守備も詰め切れてなく、穴があると感じた。

コストコ行って、大量買い。写真のトイレットペーパーは国産より確実にデカいロールが30個入り。やっぱなにもかにも、どでかい。息子は隣のイオンでイナズマイレブンバトルスタジアムが出来てほくほく。晩ご飯はコストコちらし寿司。

外は、春嵐。風が異常に強くって、また寒くなった。春本番への、短い序奏に入った。

0 件のコメント:

コメントを投稿