2013年2月11日月曜日

如月寒

金曜日、寝て起きたら雪が積もっていてびっくり。就寝時には降ってなかったのに。玄関前が、トレッキング用の靴でもツルツル。アスファルトですら一部滑ってちょっと怖かった。帰りも山はとっても寒かった。

土曜朝、息子に寒くなかったか、と訊くと「温かさに、包まれてたー」と親泣かせの答え。この日は留守番で、昼はポケモンカップラーメンに、パパ手製のおにぎり。パパは普通のインスタントラーメンだったが、1/3は息子に奪われる。

翌日は有馬温泉の別の外湯へ行ったが人が多く、露天の金泉に親子で入れたのは良かったが、それ以外の風呂は入れず。また脱衣所含め狭かった。息子湯上がりにサイダーごくごく飲んだ。昼ごはんはいつもの回転寿司で卵焼きと中トロばかりばくばく食べた。

夜は久々にフィギュアスケート。真央ちゃんの「白鳥の湖」を見届ける。村上佳菜子も気合いが入っていたが、総合力で、真央ちゃんは段違いのレベルにいると言っていい。来年はキムヨナとの、おそらく最後の、真剣勝負が待っている。

2月は寒いが、早春だ。寒暖を繰り返しながら、春が来る。梅待ちの期待感。好きな時期である。

0 件のコメント:

コメントを投稿