昨日は、昼から公園サッカー。12時前から行って、途中砂場遊びを挟んで、2時半までやっていた。今は蹴るのが楽しくてしょうがない様だ。幼稚園の頃は、あんなに飽きが来るのが早かったのに、大した違いである。
夕方は西宮ガーデンズに出掛け、買い物&晩ご飯。中華食べて、本屋に行った。私はスポーツ雑誌Numberと、葉室麟「風渡る」三上延「ビブリア古書堂の事件簿」と珍しく流行りのものを買った。たまにはね〜。東野圭吾の「聖女の救済」と迷ったけれど、こちらはずっと売ってるだろうし、どこかで読めるだろうということで。さて、息子はというと
メアリー・ポープ・オズボーン「マジック・ツリーハウス 第32巻 救助犬バリー」
が欲しい、というので買ってあげた。これ、知ってますか?小学校低学年の子供達に、大人気のマジック・ツリーハウスシリーズ。ジャックとアニーの兄妹が、不思議なマジック・ツリーハウスに入り、過去のいろんな土地に行く、冒険シリーズである。前に読んだエルマーシリーズのようなものだ。恐竜時代に始まり、古代エジプトのピラミッド、古代ローマのポンペイ、ムガール帝国のインドや南極やロンドン、パリ、アフリカのサバンナなどなどでの大冒険。今年初めには映画も公開された。息子はこの日風呂にも入らずぐーすか寝入ってしまったので、パパが先に読んだ。ははっ。感想は、後日。
明けて日曜日の朝。ママと息子は早めに寝るが、私はたいてい深夜まで起きているので、最近はベッドのある別の部屋に寝ている。また、深夜に寝に行くと、レオンが凄い勢いで吠えるのだ。ワンワン吠えて、私が寝っ転がるとパパ撫でて〜と寄って来たりするのでひねくれている。今朝起きて仮面ライダーフォーゼを見た後ゴロンとしたくなったので、和室の布団に行ったらまたワンワン。横になるといつものごとく寄って来たので、口を押さえ、こら!ワンワンいらんぞ、と叱った瞬間ガブリとやられた。レオンは1年に1度くらい本気で噛んで来る。その度にかなり叱るのだが、きょうも機嫌が悪かったようだ。右手薬指先の腹、最も柔らかい、よく使う部分に結構深く行った。流水で洗い、指の根元をぎゅっと押さえて血をストップ、バンドエイドすぐ貼る。痛い。
昔、中2の頃、にやはり飼っていたチワワにやられたことがあって、噛まれた晩には指が腫れて膨れ上がり、病院へ行ったことがあった。噛まれたのもさる事ながら、犬の歯なんて雑菌の塊で、化膿したのだった。その時の事をまた、思い出した。
痛い指をそのままに、またサッカー。西宮浜まで行き、2時間蹴って、お茶ブレイクの後さらに1時間半。たとえパパの蹴ったボール止められなくて追い掛ける回数が多くても、楽しいようである。たまに、あ、これは俺の真似してるな、という時があって、妙に嬉しい(笑)。蹴り上げたり、高く跳ねるボールを止めたり、が楽しいようだ。
パパもまあ、そこまで走りっぱなしでもないので、いい運動になっている。さすがに最近は暑いけど。とはいえその時はもつスタミナも家に帰るとどどっと疲れだらりと過ごさずにはいられない。まあいいか。
指はまだ痛い。周囲どころか爪を触っても痛い。早く痛みだけでも引いてくれんかな。やれやれ。
0 件のコメント:
コメントを投稿