前日は飲み会で、29日はゆっくりめに起きて、ハムチーズトーストの朝メシ後、冬物分厚いやつの洗濯を済ませて、雨用の靴をメンテに出して、クリーニングも出して、スーパーで買ってきたおにぎり弁当たいらげて、ちょっと掃除して、コンセント全部抜いて、最後の準備をする。肝臓が痛い。昨夜は飲み過ぎた。飛行機が夕方で良かった。
これより先の平日はほぼ準備に割かれた。こまめに掃除して、持って行く衣類は早めに洗濯、ママのオファーがあった雑貨と大物の衣類、フリースや部屋着やトレーナーを段ボールに詰めて、セブンイレブンまで抱えて行った。ママに愛用のミルクパンを召し上げられたので、安いものをスーパーで買ってきた。などなど。
冷蔵庫に入っている息子用アトピーの薬を、保冷剤を入れたビニール袋に納め、間違ってもぐじゅぐじゅにならないよう、旅行鞄に詰めて、仲のいいお隣にご挨拶して出発。空港には余裕で到着。バスで飛行機まで移動して乗り込む。私の隣と、前も空いている。あれ、すいてるのかな、と思いきや、手荷物検査場混雑のため、乗れてない方をお待ちします、とのこと。スカイマークは、専用の検査場があってガラガラだったぞ。待つこと30分以上、若い女性たちが乗り込んで来た。おかげさんで読書の時間だけは取れたが、空の上で時間調整は出来なかったようで、到着は35分遅れだった。私も聖人ではないので、不快だった。35分は検査場が混んだレベルではなく、明らかに立ち回りが悪い。降りるときに、目の前で、7時に着くって言っといたんだけど、仕方ないよねー、という会話をされた日には、めまいがした。間違いなく100数十人に迷惑をかけている。はあ。
帰ってみると、息子は爆睡していた。最近は小学校で朝が早いので、早寝である。7時20分には出るらしい。幼稚園は、8時に起きて、最悪8時50分で間に合ったのに(笑)。まあ比較するのが間違い。久々に妻のご飯食べて、風呂入って寝る。東京はもう暑めで、半袖ばかり持って来たのに、関西は寒くてびっくり。
深夜トイレに起きた息子が飛びついて来て起こされる。しばらく話をして、ベッド並びで寝る。翌朝は体内時計か、6時過ぎに息子起き出す。パパも起きたがさすがに眠く、朝ご飯後に寝かせてもらった。午前中には起きて、息子と2頭の犬と、河川公園へ。レオンは、幼少の頃からの遊び場で大ハッスル、息子も水遊びに夢中だが、クッキーがしとやかなのが面白い。はしゃぎもしないどころか、飛び石も飛ぼうとしないし、座り込むし、レオンみたいに川の水飲むなんてとんでもない感じで、腰を降ろした私の膝にずっと座っていた。こんなとこで遊べないわよ、とでも言うように。さすが?東京っ子?
帰って、すぐまた息子と駅前へ。息子は、テレビマガジンか、てれびくんか、ガンバライドの月刊本が欲しいのだが、ママには言いにくいらしく、ヒマだから、と、用事も言いつかって連れ出す。本買って、入学式の写真引き取って、卵とパン買って、デザートのケーキ買って、裏道を歩いて帰る。けっこう快適な散歩だった。夜は、開発したというイタリアンでピザとカルボナーラ。子供ピザもあって、息子がめちゃくちゃおいしい、と力説していた。ボキャブラリーも増えて、食べる量も増えて、いい感じだ。確かに美味かった。帰って、ケーキ食べて、息子幸せに爆睡した。こちらは、「象と耳鳴り」を読了して、寝た。
きょうは、早めに起きてニチアサキッズタイム。ゴーカイジャー久々に見たが、役者がハカセ以外はまっていない。仮面ライダーオーズは面白いんだけどねー。遅めの朝ご飯食べて、雨降る前に急ぎめに散歩を済まして、ベイバトルで遊んで、和室の照明買いにコジマへ。ゴーカイジャーキャンペーンでカード貰い息子ほくほく。隣のTSUTAYAでビデオを借りるが、東京でいつも行っていたGEOに比べて高い、そもそも遠い。仮面ライダー借りた息子はほくほく度合いがさらにUP。帰りに、モデルハウスに寄る。やっぱたまには、広い家も見なくちゃねえ。なかなか楽しかった。敷地に大阪ガスのデモブースがあり、ハンバーガーその場で焼いてくれた。ジュースも飲みお菓子と風船貰った息子はもはや気分アゲアゲで、帰って風呂はいって、ビデオ見てカレーライス食べて寝たのでした。明日は学校だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿