私は、実は地震後あまり食欲がなく、ちと痩せていた。交通の混乱や買い出しなどバタバタしていた影響だったかと思う。
きょうの晩、冷蔵庫を見てみると、冷凍していない牛肉があったので、これが優先と焼き肉定食に決めた。スーパーでサラダを買ってきて、牛肉を炒めて、焼き肉のタレで味をつける。卵も消費しなければならないので、卵ごはん付き。肉の量が2人前くらいあり、食べ切れるかと心配したが、1合のごはんごとペロリと食べてしまった。この形の焼き肉を自宅で料理するのは初めてである。でも思いつきで出来て、美味かった。いま思い出したが、そういえば浪人生のとき、弁当屋のバイトで作っていたっけ。そうか。
なんか思いつきも当たって、久しぶりにたくさん食べて、少しいい気分である。
きょうスーパーでは、水が売り切れだった。地震直後も思ったが、東京都民はパニックになりすぎではないか?それこそが、いらない社会不安を生んでいる。パニックが生まれると、巨大都市だけに厄介だ。ここで暮らすことが好きになりきれない理由でもある。
ねえ、小さな子供を抱えている家庭は大変なんだ。赤ちゃんは尚更だ。被災地は、もっとだ。もし、危急ではない買い溜めがあるとすれば、いいかげんやめようや。
0 件のコメント:
コメントを投稿