2011年3月7日月曜日

徒然

前の記事の写真は、近所にある梅林で、いつもきれいに、一斉に咲く。私は春を待つ、梅と梅の季節が好きで、犬の散歩中に、つい足を止めて観てしまう。今年も三寒四温を繰り返しながら春に向かう季節となった。

さて、金曜から体調が悪く、風邪の引き始めのような感じだった。妻が妊娠してからというもの、私はほとんど風邪を引かなくなった。1年に一度くらい、手前までは行くのだが、たいていは週末に頭が重くなって、「来た」と思ったらそれなりの対応をして治してしまう。この5年で1日だけ寝込んだが、アイスノンで強制的に熱を下げ、翌日は普通に過ごしていた。今回もさむけがしたので出来るだけ温かくして、土日とも午前は休養に充てた。・・きょうは息子が寝かせてくれなかったが(笑)。日中暖かく気持ちよく、イベントの日でもなくてうまく回復した。ただ、いまちょっと喉が痛く、扁桃腺は熱を呼ぶ場合もあるので引続き注意だ。まあ熱が出たら抗生物質を飲むだけだ。風邪はすべからく早めの手当て。さっさと治す、が信条である。きょうはこんなところで。

0 件のコメント:

コメントを投稿