2014年11月10日月曜日

秋雨

だんだん寒くなってきて、先日はライトダウンを来て会社へ行った。日曜も冷たい雨。気温的にはおそらくさほどでもないが、家にいると、とても寒い。

それにしても、週末ごとに雨降ってるなー。

土曜は仕事。日曜は休み。雨だったけど、単独でちょっとお出かけ。ブックオフで本買って、無印でベルトを買った。

ちょっと、のお出かけだったけど、前の日何の本を買うかは研究してあったのでダラダラはしなかった。今回は「読んだことのない作家さん」がテーマである。年間100冊以上読んでてもたくさんいらっしゃる。

今回、貴志祐介「悪の教典」、万城目学「鴨川ホルモー」、北村一光「ファントム・ピークス」。いずれも、ブックオフのブログ企画、「1万人が選んだ文庫100選」を参考にさせてもらった。ちなみに100のうちすでに読んでたのは25だった。

この楽しみな3冊に、北村想という人の「怪人二十面相・伝」とその続編の2冊も購入。たまたま目に付いたので・・。子供の頃の二十面相ファンとしてはそそられた。最近映画化された二十面相ものの元になった作品である。

いっぱい買って、3時間ほどの外出だったけど、うまい気分転換が出来た気分だったのでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿