2023年7月31日月曜日

7月書評の13

7月は13作品。まあまず興味深かった。

小腹がすく部活少年のために母がよく買ってきてた焼きリンゴパン。たまに食べたくなる。

みずがめ座δ流星群ピーク周りなので、深夜2時まで粘って2つゲット。夜空を見つめて15分くらいで暗さに目がなじみ、星がよく見えるようになる。冬はオリオン座はじめ1等星に有名な星座がさんざめく。夏は夏で、ベガ、デネブにアルタイルの大三角形などにぎやかな空。ペガスス座の大正方形やカシオペアなど目立つ星座を観る。耳はラフマニノフピアノコンチェルト3番。上を向きっぱなしなのがツラい。まあいつものことで、宇宙と向き合う、楽しい観測。夜風も涼しい。

しかし一夜明け、生活のリズムが崩れたダメージを感じて外出予定をキャンセル。無理しすぎたかな😅暑いしいっかと家に籠城。

インターハイバスケ決勝、女子は1強の京都精華が名門桜花学園を下し連覇。男子は留学生ジェラマイアが躍動した日本航空が山梨県勢としても初優勝。いやー楽しかった高校生🏀バスケ。ウィンターカップも注目だ。

いちごシロップを使い、レッドチェリーソーダ。
缶のあんみつ買ってきてアイスプリンとともに。ちおっと不恰好かな😅

0 件のコメント:

コメントを投稿