東京出張。今回は、水道橋方面にご用である。東京ドームは、大学2年になる春休みに、ワセダの友人を訪ねて、1週間東京旅行した時に初めて行った。当時オープンして間もなかったような気がする。
近くは、東京在住中にレンジャーショーを観に、家族で行った。遊園地で遊ぶー?と聞いたら、用が終わったら早く帰りたがる息子、やだ、と行ったのであっさり帰ったような記憶がある。
出張の常でついブックオフに足を運び、本を買ってしまう。荷物重くなるっちゅうに。
それにしても今回は雨ばかりだった。関東より北東は、台風の影響で涼しめ。妻からのメールでは35度越したとか。えーっ。帰りの新幹線は、当然西に向かう。横浜で雨が止み、静岡から名古屋はずっと曇り。なんだ、関西も曇ってるかも、という願いは、滋賀で虹が見えた途端に砕かれた。
新幹線は、冷房がきつめでやや肌寒かったが、扉が開いた途端にムッとした。気温31度。しかし夕方で陽射しがなく風も吹いているからか思ったより過ごしやすい。帰るのは山だから、より風が出て、気温も少し低い。窓全開にしたら、強い風で涼しかった。でもま、暑くはなるんだろうな。これから。
0 件のコメント:
コメントを投稿