2010年12月19日日曜日

クリスマス会

土曜日は幼稚園のクリスマス会。しかし息子、月曜に熱を出す。風邪とノロウィルスが流行っているらしく心配する。幸い、その晩熱は引き、舞台練習、事前の衣装つけての写真撮影は無事こなす、が、金曜日再び幼稚園で熱上がる。家に帰ると落ち着いたが、不安を大いに残しながら、後はなんとか本番を乗り切れば状態。年長組は午後からで、ゆっくり寝たのも効いたのか、元気に舞台。熱血ボクシングものを無事こなす。パパ撮影隊今年は寄り中心で、人知れず揺れないように必死。年長だけだと客席も余裕あっていいなあ。もはやパパママは知り合いばかりだが、聞けばみな風邪ひきさんだとか。全員で蝶ネクタイしてのクリスマスソングあり、先生たちのハンドベルあり、幼稚園最後の会も無事終了。プレゼント貰ってホクホクの息子、夕方には、お疲れのうたたねに入ったのでした。翌日曜日は当然のごとく外出不可。ゴセイジャーと仮面ライダーオーズ、ベイブレードにトイストーリー2を観て、午後は、プレゼントの47都道府県かるたと動物しょうぎ、ウルトラマン人形遊びにウルトラカードゲーム、そしてパパ出張みやげの飛行機トランプでのババぬきが盛り上がる。2日ぶりの風呂入れてブリの照り焼きのご飯もりもり食べて、ファイヤーマン観た息子は、いま隣で「カレンダー」と言って、おえかき帳に数字を書いている。ママがデザートのいちごを用意している。今週はいよいよクリスマスウィークだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿