2010年12月14日火曜日

恒例

日曜日、近所の寺のおもちつきに行ってきた。3年連続である。去年は人出が多かったが、今年は格段に少なめ。お寺さんは、餅を多目に用意したが、最後の方は余っていた。子供会の催し物ということで、最初の方はパパが貰いに行っても、「あなた何回め?」と突っ込まれたりしたが、後になると、あれもこれも、こちらもどうぞときて、腹一杯になってしまった。画像はないが、納豆、大根おろし、のりしょうゆ、あんこにきなこと完全制覇。息子は、あんこきなこを2皿食べ、仲の良い幼稚園の友達と走り回って遊んでいた。寺は子供には面白いからなあ。最後におもちをつかせてもらって、 3歳のときには熱さに泣き出した、ほかほかの餅米もはふはふ食べて充分に楽しんだ息子、帰ってチップとデイルのDVDにはまっていた。いい日曜だった。

0 件のコメント:

コメントを投稿